防犯カメラの設置費用は10万円~30万円が相場。助成金についても徹底解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

防犯カメラの設置費用は10万円~30万円が相場。助成金についても徹底解説!

2019.10.04

従業員の安全や会社の資産を守るために防犯カメラを導入される方が増えています。

しかし実際に導入しようと思った時に、「防犯カメラの設置費用の相場や毎月かかるコストが分からない。」という場合は多いかもしれません。

 

この記事では

 

  • 防犯カメラの設置にかかる費用
  • 防犯カメラの設置費用以外にかかるモノ
  • 防犯カメラの設置費用に関する助成金【自治体】

 

についてお伝えしていきます。

 

防犯カメラの設置費用は10万円~30万円が相場

防犯カメラの設置に必要な費用は大きく2つに分かれます。

 

  • 機材費用
  • 防犯カメラ設置工事

 

の2つです。

 

機材費用は防犯カメラ本体の価格になります。

一般的に家庭用の防犯カメラですと10万円前後、また企業等の高性能な防犯カメラを設置する場合は30万円前後が相場になってきます。

(※設置する防犯カメラの台数にもよります。)

 

また防犯カメラ本体と設置費用をセットにして安くで提供する業者様もいるので、目的に応じた防犯カメラを選ぶようにしましょう。

 

防犯カメラの設置費用は自分で行うと節約できるか?

防犯カメラ 値段

防犯カメラの設置をあなた自身で行い、費用を下げようと思われている場合もあるかもしれませんが設置には専門的な知識が必要になってきます。

設置場所アングルのノウハウがなければせっかくのカメラに死角ができてしまう可能性があります。

 

今まで防犯カメラを設置した経験がない、効果的な配置がよく分からない場合は専門の業者に任せられることをオススメします。

防犯対策としての防犯カメラですので、適切な方法で取り付けるようにしましょう。

 

防犯カメラの設置費用以外にかかるモノ

防犯カメラの設置費用以外にかかるモノ1.防犯カメラ

当たり前の事ですが、防犯カメラの設置費用以外に、防犯カメラ本体の費用がかかってきます。

「防犯カメラは高い。」というイメージがあるかもしれませんが夜間も撮影できる赤外線機能をつけたものでも最低1万円~3万円からあります。

 

性能を選ばないなら数千円から防犯カメラはインターネットで購入することができます。

法人の場合はセキュリティ対策として高性能な10万円ほどの防犯カメラを導入される場合が多いです。

 

実際のおすすめの防犯カメラをお探しの場合は

【必見】屋外用防犯カメラで録画が出来るオススメ5選を徹底解説(2019年最新)!

もあわせてご覧ください。

 

防犯カメラの設置費用以外にかかるモノ2.電気代

防犯カメラを設置すると毎月電気代がかかってきます。

 

  • 防犯カメラの電気代が約50円〜100円
  • レコーダーの電気代が約300円〜400円

 

となっており、24時間365日稼働しても年間で5000円以下になります。

思っているよりも電気代は安いですよね?

 

防犯カメラの設置費用以外にかかるモノ3.ハードディスク

防犯カメラで録画した映像はハードディスク内に保存します。

安いものだと3万円程度からあります。

 

レコーダーについて知りたい場合は

【厳選4選】防犯カメラの録画は何が一番?保存期間の違いなども紹介

の記事も合わせてお読みください。

 

防犯カメラの設置費用に関する補助金【自治体】

防犯カメラ 補助金

防犯カメラ設置の費用に関して、助成金を設けている自治体もいくつかあります。

助成金は国によるものではなく、各都道府県の自治体によって内容や金額が変わってきます。

 

助成金は各町会や自治会、商店会やマンション管理組合などの単位で受けられることが多いです。

 

今回は東京都の例をあげます。

東京都23区、大阪府、神奈川県、北海道の補助金について知りたい場合は

【一覧】防犯カメラの補助金詳細まとめ(31年度最新版)

の記事もあわせてご覧ください。

 

防犯カメラの設置費用に関する補助金(東京都中央区の場合)

  • 対象経費

設備の購入および取付けまたは既に設置済みの防犯設備の取替え(更新)に係る経費(リース・レンタルの場合は初年度の3月末までに支払った経費)

 

  • 助成金額

①町会、自治会

負担割合:中央区2/3、助成対象者1/3

助成限度額:200万円

商店会(ただし、町会、自治会と協力して実施する場合に限る。)

負担割合:中央区:3分の2、助成対象者:3分の1

助成限度額:600万円

②マンション管理組合等

負担割合:中央区2分の1、助成対象者2分の1

助成限度額:50万円

注記:千円未満の端数があるときは、これを切り捨てるものとします。

 

  • 交付条件

防犯カメラの設置にあたっては、近隣の理解を得るとともに、プライバシーに十分配慮し、適正な管理運用を図るものとし、管理責任者の設置、防犯カメラ設置場所の明示、記録の保管期間の制限、記録の閲覧の禁止等の運営基準を書面で定めることを助成金の交付条件とします。

参照元:東京都中央区

 

防犯カメラの設置費用に関する補助金(東京都千代田区の場合)

項目

地域団体

地域団体+地域団体

地域団体+商店街

商店街

商店街+商店街

補助率

12分の11

12分の11

12分の11

6分の5

6分の5

補助限度額

600万円(注釈)

750万円

750万円

600万円(注釈)

600万円(注釈)

引用:東京都千代田区

 

交付条件としては

 

  • 事前に「安全・安心まちづくり推進地区」として区に申請し、選定を受けていること(ただし、商店街のみで設置する場合は不要)。
  • 補助対象となる防犯設備は、固定して設置される防犯カメラ、防犯灯、防犯ベル等の機器で、専ら特定の私有財産または公有財産の保護・管理等に利用するものでないこと。
  • 申請年度内に設置し、支払いを完了する見込みがあること(申請年度内に設置、支払いを完了していない場合、補助金の交付ができなくなります)。
  • 設置作業開始までに、地域住民の防犯設備の設置に関する合意形成がなされていること。
  • 5年以上継続して、防犯に関する地域活動(防犯パトロール等)を実施できること。
  • 防犯カメラの整備は、千代田区防犯カメラの設置に関する基本方針に適合し、防犯カメラの設置、運用映像等の管理と利用について運用基準が定められていること。

 

などが挙げられます。

 

防犯カメラの設置費用に関する補助金(東京都港区の場合)

  • 対象

当該地域の道路等に公衆の安全確保及び犯罪の未然防止等を目的とした防犯カメラの設置を予定している町会・自治会や商店会などの地域団体。

 

  • 補助金額

補助金額=設置経費×4分の3(上限1,500万円)

※設置経費から補助金額を引いた経費は、設置団体の自己負担になります。

  • 対象となる経費
  1. 防犯カメラ等の購入経費
  2. 付属機器(録画等システム一式)の購入経費
  3. 防犯カメラ設置案内板等の購入経費
  4. 防犯カメラの設置工事費(道路掘削・復旧、防犯カメラ取付用の柱設置等)にかかる費用
  5. その他、防犯カメラの設置に係る経費

 

  • 防犯カメラ維持管理費

①補助金額

補助金額=カメラ1台につき、15,000円

※実際にかかった経費が、「15,000円×防犯カメラ数」より少ない場合は、経費=補助金額となります。

②対象となる経費

防犯カメラ等整備費の補助を受け、町会等が設置した防犯カメラ等の維持管理にかかる経費で、以下にあたるもの。

防犯カメラ等の運用に必要な電気代

防犯カメラ等の保守委託経費

簡易な修繕費(防犯カメラの小規模な移設や改修など)

その他、防犯カメラの維持管理にかかわる経費(インターネットのプロバイダー料など)

 

  • 申請方法

区所定の事業計画書へ必要事項を記入し、添付書類(下記参照)を揃えた上、設置を予定している年度の前年度の7月31日までに、各総合支所協働推進課協働推進係へ直接持参してください。

引用元:東京都港区

 

防犯カメラ設置の助成金により設置件数は増加

防犯カメラの補助金(助成金)制度が出来てから、防犯カメラの設置台数は増えています。

もともと防犯カメラの必要性を感じていた方々がこの補助金をきっかけに導入することが出来ているのだと思います。

 

防犯カメラの助成金は団体単位が多いですのでもし、個人で防犯カメラの導入を検討されている場合は対象になるのかどうかを相談してみる必要があります。

 

防犯カメラを設置することにより人件費削減も可能

防犯カメラ コスト削減

防犯カメラを導入することによって人件費を削減することも出来ます。

警備員をビルの至るところに配備することは経費の肥大化に繋がりますので、維持費を考えると防犯カメラの方が経費を削減することが出来ます。

 

セキュリティの問題を解決していても、費用が大きすぎて回収することが出来なくなってしまうと本末転倒です。

予算を考慮しながら進めていくことが必要です。

 

防犯カメラのレンタルやリースはおすすめでない理由

防犯カメラを購入する費用を節約しようとレンタルやリースを考えられる場合もあるかもしれませんが、

総合的な支出を考えると購入する際よりも金額が高くなってしまう可能性があるので、あまりオススメではありません。

 

防犯カメラのリースについて知っておきたい場合は

【完全版】防犯カメラのリースが購入するより値段が高い理由とは|メリット・デメリットを解説!

の中で説明をしています。

 

防犯カメラの設置費用は業者によって違ってくる

防犯カメラの設置業者はしっかりと選ふ必要があります。

 

  • 保証年数がしっかりしているか
  • 商品のラインナップは多いのか
  • セキュリティに関して知識があるか

 

などをしっかり調べましょう。

 

防犯カメラの設置費用が安くても悪い業者であれば、長い目で見ると損をしてしまう可能性もあります。

しっかりとバランスを見ながら考えましょう。

 

防犯カメラについてご相談がある場合はぜひご相談ください

ご相談はこちらから